
1: ゲーミスタ速報 20/05/10(日)17:53:02 ID:vkZ
RPGが特にそう
12: ゲーミスタ速報 20/05/10(日)17:55:11 ID:7nQ
>>1
アクションの方が酷いぞ
アクションの方が酷いぞ
16: ゲーミスタ速報 20/05/10(日)17:55:29 ID:vkZ
>>12
魔界村かな?
魔界村かな?
2: ゲーミスタ速報 20/05/10(日)17:53:16 ID:bXL
今も変わらんやろ
5: ゲーミスタ速報 20/05/10(日)17:53:58 ID:vkZ
3: ゲーミスタ速報 20/05/10(日)17:53:35 ID:vwB
一周して今はそれが評価されてるぞ
8: ゲーミスタ速報 20/05/10(日)17:54:34 ID:zM1
攻略本売るためやぞ
11: ゲーミスタ速報 20/05/10(日)17:55:06 ID:iOI
>>8
攻略本あってもクリアできないぞ
攻略本あってもクリアできないぞ
13: ゲーミスタ速報 20/05/10(日)17:55:14 ID:pjn
そういうところ今のゲームだいぶゆるい
22: ゲーミスタ速報 20/05/10(日)17:56:21 ID:pjn
FF9の隠し武器とか自力でどうにもならん
24: ゲーミスタ速報 20/05/10(日)17:56:31 ID:vkZ
PS2あたりまでは一週間放置すると次どこに行けばいいのかガチで分からなかった
メガテン3おめーのことだよ
メガテン3おめーのことだよ
31: ゲーミスタ速報 20/05/10(日)17:57:23 ID:b9M
>>24
メガデン3ってつまるところあったか?
敵が強いはあったが
メガデン3ってつまるところあったか?
敵が強いはあったが
36: ゲーミスタ速報 20/05/10(日)17:58:11 ID:vkZ
>>31
放置すると次にどこに行けばいいか忘れたわ
ギンザかイケブクロあたりで立ち往生した記憶がある
放置すると次にどこに行けばいいか忘れたわ
ギンザかイケブクロあたりで立ち往生した記憶がある
34: ゲーミスタ速報 20/05/10(日)17:57:59 ID:pQl
これ絶対勝てんやんけ……
→負けイベントやったわwww脅かすなよwwww
→負けイベントやったわwww脅かすなよwwww
~別作品~
これ絶対勝てんやんけ……
→あ、負けイベントかwwwwww
→ ――GAME OVER――
→ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
37: ゲーミスタ速報 20/05/10(日)17:58:14 ID:AbQ
世界樹とかも先制攻撃で全員眠らされて操作できずに全滅したりするよね
39: ゲーミスタ速報 20/05/10(日)17:58:52 ID:vkZ
>>37
最近の高難易度ゲームに慣れるとわりと平気やぞ
世界樹発売当時はRPGはやさしさの時代やった(適当
最近の高難易度ゲームに慣れるとわりと平気やぞ
世界樹発売当時はRPGはやさしさの時代やった(適当
40: ゲーミスタ速報 20/05/10(日)17:59:46 ID:AbQ
>>39
訓練されすぎてて草
訓練されすぎてて草
43: ゲーミスタ速報 20/05/10(日)18:00:20 ID:7nQ
そういやファミコンは説明書が無いと操作すら分からないのが多かったな
51: ゲーミスタ速報 20/05/10(日)18:01:34 ID:vkZ
>>43
裸でGB版クレしんを買ったら操作が分からなくて2面で詰んだわ
許さない
裸でGB版クレしんを買ったら操作が分からなくて2面で詰んだわ
許さない
49: ゲーミスタ速報 20/05/10(日)18:01:13 ID:pQl
65: ゲーミスタ速報 20/05/10(日)18:03:39 ID:LFS
カービィデラックスとかいうちょくちょくセーブデータ消えるけど
なんとかなるゲーム
なんとかなるゲーム
67: ゲーミスタ速報 20/05/10(日)18:04:54 ID:vkZ
>>65
大人になって夢の泉の物語をやったら半日でクリアできて草
大人になって夢の泉の物語をやったら半日でクリアできて草
73: ゲーミスタ速報 20/05/10(日)18:05:56 ID:CTJ
トルネコ3「本当のクソゲー見せたろか?」
76: ゲーミスタ速報 20/05/10(日)18:06:39 ID:pQl
初見で心を殺してくるのは難易度だけじゃないって教えてくれたDOD
78: ゲーミスタ速報 20/05/10(日)18:07:18 ID:Wl7
昔のゲームは説明書読まないと進められないようにすることで転売対策してたんやっけ
79: ゲーミスタ速報 20/05/10(日)18:07:21 ID:Dai
MMOとか流行り始めた頃が1番ゲームにハマってた気がする
81: ゲーミスタ速報 20/05/10(日)18:07:31 ID:b9M
FF3を自力でクリアした自分を褒めたい
85: ゲーミスタ速報 20/05/10(日)18:08:14 ID:LFS
攻略情報は友達と共有とかいうボッチ死亡政策
87: ゲーミスタ速報 20/05/10(日)18:08:20 ID:4Vz
FF2とかいう最強の初見狩り
96: ゲーミスタ速報 20/05/10(日)18:09:41 ID:gUd
ノーヒントなのはええわちゃんと宝箱とかに入ってたらな
床1枚1枚調べさせるタイプの奴とかは糞
床1枚1枚調べさせるタイプの奴とかは糞
110: ゲーミスタ速報 20/05/10(日)18:11:21 ID:b9M
>>96
うちの知り合いFCドラクエ3のマップひとマスづつ全部調べてあげたで
結論は何もなかったやが
うちの知り合いFCドラクエ3のマップひとマスづつ全部調べてあげたで
結論は何もなかったやが
112: ゲーミスタ速報 20/05/10(日)18:12:02 ID:Dai
昔はキングスフィールドとか自分でマップ書かねぇとクリア出来る気しなかったわ
119: ゲーミスタ速報 20/05/10(日)18:13:08 ID:AbQ
ゼルダみたいな手探り感好きだけどね
120: ゲーミスタ速報 20/05/10(日)18:13:27 ID:9n0
ギャルゲエロゲはフラグの立て方めちゃ難しかった
目的の女の子がどこにいるか分からんかったり、フラグの日付で特定の場所で会わなきゃ行けなかったり
目的の女の子がどこにいるか分からんかったり、フラグの日付で特定の場所で会わなきゃ行けなかったり
122: ゲーミスタ速報 20/05/10(日)18:13:36 ID:gUd
ロンダルキアの洞窟だかなんだかで落とし穴いっぱいあったのもちょっとムカついた
124: ゲーミスタ速報 20/05/10(日)18:13:48 ID:LFS
昔のゲームはセーブもないやつも結構あるしな
最初から最後まで途中で終わるの許さない系
最初から最後まで途中で終わるの許さない系
130: ゲーミスタ速報 20/05/10(日)18:14:27 ID:CTJ
昔のゲームは攻略サイト見ずにメモ帳片手にガッチリやれば楽しめるで
ただビックリするくらい時間食うで
ただビックリするくらい時間食うで
149: ゲーミスタ速報 20/05/10(日)18:17:29 ID:Wl7
ドラクエはガラケー版出てたけど普通に楽しめて驚いたわ
戦闘システムの基本が完成されてるから違和感がない
戦闘システムの基本が完成されてるから違和感がない
155: ゲーミスタ速報 20/05/10(日)18:18:17 ID:OJq
いやロックマンは今やっても楽しいやろ
167: ゲーミスタ速報 20/05/10(日)18:19:33 ID:xq7
竜騎士「正解率1%やで~w」
172: ゲーミスタ速報 20/05/10(日)18:20:20 ID:LFS
シミュゲーは正直、今のリアルタイム制より昔のターン制のが好き
203: ゲーミスタ速報 20/05/10(日)18:30:13 ID:ioj
今はググれば簡単に攻略法が出てくる時代やけど攻略本関連ってどうなってるんやろ
あつ森の攻略本が売れてるみたい話は聞いたけど
あつ森の攻略本が売れてるみたい話は聞いたけど
204: ゲーミスタ速報 20/05/10(日)18:34:02 ID:vkZ
210: ゲーミスタ速報 20/05/10(日)18:35:09 ID:ULZ
Vジャン攻略本の後は君の目で確かめてくれ!って訴えられんのか?
215: ゲーミスタ速報 20/05/10(日)18:35:57 ID:ULZ
パワプロとかパワポケのクッソ分厚い攻略本懐かしいわ
225: ゲーミスタ速報 20/05/10(日)18:38:05 ID:CTJ
最近のゲームはコンテンツを食う速度が「メチャクチャ速い」気がする
これはゲームに限らんか
これはゲームに限らんか
238: ゲーミスタ速報 20/05/10(日)18:40:55 ID:NEY
開発者インタビューとかボツイラストみたいなそういう情報まで載せてくれる攻略本すき
242: ゲーミスタ速報 20/05/10(日)18:42:10 ID:ANI
>>238
もうそれは攻略本というより設定資料集だな
もうそれは攻略本というより設定資料集だな
245: ゲーミスタ速報 20/05/10(日)18:43:22 ID:p7F
トラキア776はクソゲー
なお何故かシリーズファンの間で評価が高いもよう
なお何故かシリーズファンの間で評価が高いもよう
235: ゲーミスタ速報 20/05/10(日)18:39:46 ID:LFS
最近はユーチューバーがもう攻略本みたいなもんやな
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589100782/