
1: ゲーミスタ速報 2020/05/01(金) 18:58:32.12 ID:V7mzggYY0
きになる
3: ゲーミスタ速報 2020/05/01(金) 18:59:31.96 ID:6VKGs6vp0
買ったし面白かったよ
知育玩具としてはかなりアリ
知育玩具としてはかなりアリ
9: ゲーミスタ速報 2020/05/01(金) 19:09:25.81 ID:AE5A6yv10
いまだに祖父がたまに釣りで遊んでる
作ったガキはコレきっかけでガンプラ作るようになった
作ったガキはコレきっかけでガンプラ作るようになった
10: ゲーミスタ速報 2020/05/01(金) 19:11:41.88 ID:6z17oVNI0
組み立ててる時の方が遊んでいる時より面白かった
組み立てた後が邪魔
組み立てた後が邪魔
面白い試みではあった
11: ゲーミスタ速報 2020/05/01(金) 19:13:07.35 ID:BbFYuzcQ0
去年クリスマス翌日あたり
フルイチに大量にワゴンってたな
フルイチに大量にワゴンってたな
13: ゲーミスタ速報 2020/05/01(金) 19:14:54.59 ID:G+f3pzYB0
買ってないけど褒めたよ
そのチャレンジ精神に
そのチャレンジ精神に
18: ゲーミスタ速報 2020/05/01(金) 19:25:00.67 ID:isXAZ7ux0
発売時価格で買ったよ
目的はセンサー見ることだったから高い買い物だけどな
目的はセンサー見ることだったから高い買い物だけどな
23: ゲーミスタ速報 2020/05/01(金) 19:42:15.91 ID:bKriBH2l0
知育としては神アイデア
ゲームとしては微妙
ゲームとしては微妙
段ボールは叩かれるのにPSVRが叩かれ無い謎
24: ゲーミスタ速報 2020/05/01(金) 19:51:59.56 ID:A13M+5Tp0
褒めてないけど買ったわ
ぶっちゃけ記念
ぶっちゃけ記念
43: ゲーミスタ速報 2020/05/01(金) 22:35:41.96 ID:ojZoisBx0
ラボは売り方間違えたな
ムック本の雑誌の付録で一個1000円で小型のものをコンスタンスに出していくべきだったんだよ、本屋で手軽に買えて持って帰れるようなものでな
ロボみたいにでかいものや、色んなものがつまったセットで6,7000円するようなものは1年に1回か2回要所に特別に出すようにしたらよかった
49: ゲーミスタ速報 2020/05/02(土) 10:38:02.00 ID:SAsAN3eY0
ダンボールとかamiiboとかたまにやらかすよな