
1: ゲーミスタ速報 2020/06/19(金) 22:03:56.37 ID:ENakwt6bM
『ポケットモンスター』や『ドラゴンクエスト』『ファイナルファンタジー』など、さまざまな人気シリーズを生み出した一大ゲームジャンル「RPG(ロールプレイングゲーム)」。この「RPG」というゲームジャンルは、1986年に発売されたファミコンソフト『ドラゴンクエスト』の大ヒットをきっかけに、一般層にも飛躍的に知名度を増したと言われている。
今回はそんなファミコン時代のRPGに焦点を絞り、「一番好きなファミコンRPG」をリサーチ。ファミコン全盛期をリアルタイムで見てきた30代から40代の男性200名を対象にアンケート調査を実施した。(アンケートサイト「ボイスノート」協力)
1位 『ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…』
2位 『ドラゴンクエスト4 導かれし者たち』
3位 『桃太郎伝説』
4位 『ファイナルファンタジー3』
5位 『ドラゴンクエスト』
6位 『ドラゴンクエスト2 悪霊の神々』
7位 『MOTHER』
8位 『SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語』
9位 『聖闘士星矢 黄金伝説』
10位 『ファイナルファンタジー2』
11位 『天地を喰らう2 諸葛孔明伝』
11位 『ワルキューレの冒険』
3: ゲーミスタ速報 2020/06/19(金) 22:04:29.68 ID:98l8qNTH0
桃太郎伝説いけるやん!
99: ゲーミスタ速報 2020/06/19(金) 22:22:29.74 ID:+72fAYZM0
>>3
エンカウント率高すぎ
エンカウント率高すぎ
4: ゲーミスタ速報 2020/06/19(金) 22:04:48.32 ID:TfU3vAnr0
ファミコンのマザーとかエアプ多そう
クソゲーやろアレ
クソゲーやろアレ
109: ゲーミスタ速報 2020/06/19(金) 22:24:37.22 ID:PDa5zP3c0
>>4
どこが?
ローリーホーリーマウンテン叩いてるならそれこそエアプやぞ
フランクリンバッジとバリアで何とかなる
どこが?
ローリーホーリーマウンテン叩いてるならそれこそエアプやぞ
フランクリンバッジとバリアで何とかなる
148: ゲーミスタ速報 2020/06/19(金) 22:30:52.41 ID:xjzrf6A10
>>109
ホーリーローリーマウンテンだぞエアプ
ホーリーローリーマウンテンだぞエアプ
5: ゲーミスタ速報 2020/06/19(金) 22:04:56.54 ID:3hQos21hM
メガテンがない
8: ゲーミスタ速報 2020/06/19(金) 22:05:40.86 ID:8RqEKktE0
>>5
13位くらいやったで。メガテン2が
13位くらいやったで。メガテン2が
7: ゲーミスタ速報 2020/06/19(金) 22:05:38.74 ID:TfU3vAnr0
聖闘士星矢黄金伝説ってRPGって触れ込みで発売したんかアレ
9: ゲーミスタ速報 2020/06/19(金) 22:05:49.10 ID:F9lRZuhK0
俺のエスパードリーム2がない
10: ゲーミスタ速報 2020/06/19(金) 22:05:53.19 ID:JJL8Uk9S0
クソゲー混じってるわね
12: ゲーミスタ速報 2020/06/19(金) 22:06:13.50 ID:oQSgHJt3M
聖闘士星矢とかガチクソゲーやんけ
13: ゲーミスタ速報 2020/06/19(金) 22:06:14.82 ID:TfU3vAnr0
Wizardryが入ってないやん
15: ゲーミスタ速報 2020/06/19(金) 22:06:48.15 ID:CK+JL1b00
スウィートホーム入ってないんか
27: ゲーミスタ速報 2020/06/19(金) 22:09:21.05 ID:8RqEKktE0
>>15
ベスト20には入ってたで
ベスト20には入ってたで
16: ゲーミスタ速報 2020/06/19(金) 22:06:52.63 ID:EoAXGWSbd
3位がダウト
17: ゲーミスタ速報 2020/06/19(金) 22:06:55.99 ID:nfvj5rN50
じゅうべえくえすと
19: ゲーミスタ速報 2020/06/19(金) 22:07:32.38 ID:BI9uwWJAM
FFは新作の進化が激しすぎて前作が陳腐化してしまうから初期ナンバーはどんどん印象薄くなる
21: ゲーミスタ速報 2020/06/19(金) 22:07:50.32 ID:TfU3vAnr0
biimのRTA動画見ましたみたいなランキング
23: ゲーミスタ速報 2020/06/19(金) 22:08:11.92 ID:BI9uwWJAM
自分はメガテン1
26: ゲーミスタ速報 2020/06/19(金) 22:09:14.69 ID:+5g5oZWNM
星を見るひとがないやん!
32: ゲーミスタ速報 2020/06/19(金) 22:09:51.65 ID:F9lRZuhK0
やっぱ転職モノは強いんやね
49: ゲーミスタ速報 2020/06/19(金) 22:13:02.73 ID:Kgm2dNjcM
ゴエモン外伝がないやん!
名作なのに…🥺
名作なのに…🥺
50: ゲーミスタ速報 2020/06/19(金) 22:13:06.91 ID:ZgvSSRQQ0
MOTHER初代なんか…
53: ゲーミスタ速報 2020/06/19(金) 22:13:47.74 ID:98l8qNTH0
>>50
そら2はスーファミやし
そら2はスーファミやし
51: ゲーミスタ速報 2020/06/19(金) 22:13:19.33 ID:9L1VGmoq0
ドラクエ3の完成度はホンマ当時としては異常だった
あれをプレイした後はしばらくは何をやっても物足りなかった
あれをプレイした後はしばらくは何をやっても物足りなかった
52: ゲーミスタ速報 2020/06/19(金) 22:13:27.74 ID:HNxlQZF60
最近ドラクエ123クリアしたんやが3おもろかったわ
リアルタイムで追ってたらエンディング感動してそう
リアルタイムで追ってたらエンディング感動してそう
55: ゲーミスタ速報 2020/06/19(金) 22:14:02.45 ID:PxW1dFaO0
桃伝って正直クソゲーやろ
64: ゲーミスタ速報 2020/06/19(金) 22:15:22.80 ID:H9yxJE3e0
>>55
スーファミのは糞だけどファミコンのはまだ面白い
スーファミのは糞だけどファミコンのはまだ面白い
75: ゲーミスタ速報 2020/06/19(金) 22:16:43.63 ID:/sIsjRR80
>>64
なんでや新桃面白かったやろが
なんでや新桃面白かったやろが
56: ゲーミスタ速報 2020/06/19(金) 22:14:15.66 ID:cKf3VHQwr
ワイはウィザードリィ3やな
ファイアーエムブレムのCMソングとセットで思い出してまうが
ファイアーエムブレムのCMソングとセットで思い出してまうが
58: ゲーミスタ速報 2020/06/19(金) 22:14:27.31 ID:Sdm+f/bU0
メタルマックス
天地を食らう1、2
女神転生2
この辺が俺のベスト5に必ずランクイン
天地を食らう1、2
女神転生2
この辺が俺のベスト5に必ずランクイン
59: ゲーミスタ速報 2020/06/19(金) 22:14:36.33 ID:xunGugQ50
ウルトラマンクラブ、貝獣物語、ヘラクレスの栄光、ゴエモン外伝、ギガゾンビの逆襲、スーパーチャイニーズ、ラグランジュポイント、メタルマックスあたりが足りない
62: ゲーミスタ速報 2020/06/19(金) 22:14:52.08 ID:7d2RLgU20
ジャンプのキャラが勢揃いのRPGってファミコンやったっけ
65: ゲーミスタ速報 2020/06/19(金) 22:15:38.85 ID:98l8qNTH0
>>62
ファミコンジャンプ2やな
ファミコンジャンプ2やな
68: ゲーミスタ速報 2020/06/19(金) 22:15:51.16 ID:quVQuqT1d
ワイは大貝獣物語かチャイニーズファイター
73: ゲーミスタ速報 2020/06/19(金) 22:16:41.10 ID:DzKtnT4/M
ワタルが入ってないやん!
74: ゲーミスタ速報 2020/06/19(金) 22:16:41.78 ID:3PWXQU6n0
ドラえもんがない
84: ゲーミスタ速報 2020/06/19(金) 22:18:26.61 ID:oXbTAAel0
ジャストブリード
108: ゲーミスタ速報 2020/06/19(金) 22:24:14.06 ID:cKf3VHQwr
>>84
随分長い間発売日未定タイトルのところに載ってたな
随分長い間発売日未定タイトルのところに載ってたな
86: ゲーミスタ速報 2020/06/19(金) 22:18:41.34 ID:H9yxJE3e0
だからサンプル数少なすぎなんやろ
200じゃタイトル数と大差ないから網羅すら出来てないやん
200じゃタイトル数と大差ないから網羅すら出来てないやん
91: ゲーミスタ速報 2020/06/19(金) 22:20:15.39 ID:98l8qNTH0
ドラクエ2のロンダルキアとマザーのホーリーローリーマウンテン
どっちが鬼畜やろか?
どっちが鬼畜やろか?
110: ゲーミスタ速報 2020/06/19(金) 22:24:39.47 ID:xunGugQ50
>>91
なんかMOTHERが鬼畜難易度みたいに言われてるがそんなでもないだろ
ホーリーローリーマウンテンはキツいが、ロンダルキアみたいにやり直しの徒労感無いからなんとかなる
なんかMOTHERが鬼畜難易度みたいに言われてるがそんなでもないだろ
ホーリーローリーマウンテンはキツいが、ロンダルキアみたいにやり直しの徒労感無いからなんとかなる
92: ゲーミスタ速報 2020/06/19(金) 22:20:41.45 ID:rYjp8c7p0
ナイトガンダム物語ってカードダスバトルがあるやつやろ?
今考えると古い時代にああいう遊び心あったのすげーわ
今考えると古い時代にああいう遊び心あったのすげーわ
96: ゲーミスタ速報 2020/06/19(金) 22:21:26.70 ID:OEhtJ8nW0
ラグランジュポイントはDQFFより面白かったな
97: ゲーミスタ速報 2020/06/19(金) 22:21:58.30 ID:zuXbAmO90
>>96
今やっても面白いわ、あれ
今やっても面白いわ、あれ
107: ゲーミスタ速報 2020/06/19(金) 22:24:01.79 ID:RLSccxnbd
ファミコンならドラクエ3一択やな
115: ゲーミスタ速報 2020/06/19(金) 22:25:15.77 ID:y7mJV1rS0
ドラクエ3なんて今でもトップレベルのゲームバランスやし当然やな
122: ゲーミスタ速報 2020/06/19(金) 22:26:50.78 ID:+72fAYZM0
ファミコンのドラクエ3プレイしたいんやがなんでかスーファミ版ばっかりや
なんか方法ないんか
なんか方法ないんか
127: ゲーミスタ速報 2020/06/19(金) 22:27:51.35 ID:/Gjq3iLqa
>>122
Wii版でええやん
Wii版でええやん
140: ゲーミスタ速報 2020/06/19(金) 22:29:33.47 ID:+72fAYZM0
>>127
今買ってもファミコン版で遊べるんか?グラだけファミコンとかじゃあかんのやで
ワイのゆぶぶぶがほんまに強いのかを証明せんとあかんのや
今買ってもファミコン版で遊べるんか?グラだけファミコンとかじゃあかんのやで
ワイのゆぶぶぶがほんまに強いのかを証明せんとあかんのや
144: ゲーミスタ速報 2020/06/19(金) 22:30:16.20 ID:/Gjq3iLqa
>>140
ファミコン版もSFC版もどっちも遊べるから安心しろ
ファミコン版もSFC版もどっちも遊べるから安心しろ
131: ゲーミスタ速報 2020/06/19(金) 22:28:24.62 ID:nPpkQKRna
ファミコンかぁ
138: ゲーミスタ速報 2020/06/19(金) 22:29:23.20 ID:x57B48L20
そんなにクリタワ攻略した人おるんやな
145: ゲーミスタ速報 2020/06/19(金) 22:30:29.27 ID:H9yxJE3e0
>>138
時間かかるだけで難易度自体はハナクソじゃん
時間かかるだけで難易度自体はハナクソじゃん
152: ゲーミスタ速報 2020/06/19(金) 22:31:59.10 ID:bjyC7Kqj0
騎士ガンダム懐かしい
171: ゲーミスタ速報 2020/06/19(金) 22:36:17.29 ID:GFzncA9o0
ドラクエ2、3、FF3はそれぞれ頂点やな
比べられない
比べられない
182: ゲーミスタ速報 2020/06/19(金) 22:38:53.76 ID:E9TmapeKr
おっさん歓喜やん
94: ゲーミスタ速報 2020/06/19(金) 22:20:53.61 ID:qzsVwFawM
スーファミでランキング作ろうや
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592571836/