
2: ゲーミスタ速報 2020/06/16(火) 17:23:24.022 ID:SP1XW8780
499ユーロって日本円でいくらよ?
4: ゲーミスタ速報 2020/06/16(火) 17:23:57.486 ID:PwPPlHV20
>>2
6万
6万
6: ゲーミスタ速報 2020/06/16(火) 17:24:37.646 ID:vGqZoYJFM
ps4と同じくらいか
7: ゲーミスタ速報 2020/06/16(火) 17:24:38.064 ID:JZs9OUC40
給付金の使い道がやっと見つかった
8: ゲーミスタ速報 2020/06/16(火) 17:24:41.174 ID:ugX06BZz0
安くて安心した
10: ゲーミスタ速報 2020/06/16(火) 17:25:39.919 ID:tr4nVZB3a
思った程高くねーな
11: ゲーミスタ速報 2020/06/16(火) 17:25:46.123 ID:Ua59EN3zM
誰だよ8万とか言ってたの
13: ゲーミスタ速報 2020/06/16(火) 17:27:16.266 ID:/UuHXWrQ0
原価ギリギリらしいね 利益殆ど無いとか
14: ゲーミスタ速報 2020/06/16(火) 17:27:20.255 ID:8HtGH7VF0
日本だと65000くらいになるのかね
15: ゲーミスタ速報 2020/06/16(火) 17:27:37.995 ID:UgzyncaE0
しかしながら消費税入って7万円です
16: ゲーミスタ速報 2020/06/16(火) 17:28:12.998 ID:SC4xWXQw0
これデマだぞ
18: ゲーミスタ速報 2020/06/16(火) 17:28:25.573 ID:Iy3mfjql0
6万のホットプレートになるんだろどうせ
30: ゲーミスタ速報 2020/06/16(火) 17:42:53.232 ID:QWXoug2XM
日本だと税込み7万ってとこか
ディスクレスが6万
思ったよりは安いが
やはり高いな
ディスクレスが6万
思ったよりは安いが
やはり高いな
37: ゲーミスタ速報 2020/06/16(火) 17:55:26.067 ID:652UF7dx0
でも初期型買ってくれるやつがいないと改良版も廉価版も出ないわけで
47: ゲーミスタ速報 2020/06/16(火) 18:14:26.310 ID:G+UKaw6g0
冬の給付金で買うつもり
55: ゲーミスタ速報 2020/06/16(火) 18:52:27.830 ID:jxkBgYYu0
6万は高すぎる
56: ゲーミスタ速報 2020/06/16(火) 19:08:34.624 ID:beUjEXHS0
初期型を投資として買って完全未開封品にしておけば数年後には一桁上の値段で売れるかもしれん
PS3が初期型10万超えで売られた瞬間あったんだから、PS5もディスクドライブ付属タイプは初期型だけだろうしプレミア付く可能性がある
PS3が初期型10万超えで売られた瞬間あったんだから、PS5もディスクドライブ付属タイプは初期型だけだろうしプレミア付く可能性がある
61: ゲーミスタ速報 2020/06/16(火) 19:30:17.583 ID:GBxsht1K0
単純には高いがどんなゲームでも高画質60fps安定高速ロードならまあ納得はできるが買うかはわからん
63: ゲーミスタ速報 2020/06/16(火) 20:03:09.783 ID:Vuk2LaLPa
高いっちゃ高いが元取れるくらいは遊ぶだろうしなぁ