
1: ゲーミスタ速報 2020/06/12(金) 10:55:40.58 ID:cBdkUgPQM
これを機に思い切ってDownload専用にしようか迷う
パソコンはDownloadなんて当たり前だから気にしてなかったけど
パソコンはDownloadなんて当たり前だから気にしてなかったけど
21: ゲーミスタ速報 2020/06/12(金) 11:07:36.00 ID:leklH8hb0
>>1
ディスク版で持ってるPS4ソフトの互換は諦めるの?
まあ、今持ってるPS4本体で遊べば良いのだけど。
ディスク版で持ってるPS4ソフトの互換は諦めるの?
まあ、今持ってるPS4本体で遊べば良いのだけど。
105: ゲーミスタ速報 2020/06/12(金) 14:01:39.63 ID:rJ2T6NnE0
>>1
DL版しか買ってないからDL専用買う。
DL版しか買ってないからDL専用買う。
3: ゲーミスタ速報 2020/06/12(金) 10:56:33.64 ID:0kIvvcLr0
1.5万以上安ければ選択肢に入るな
1万ぐらいじゃ微妙( ´ー`)y-~~
1万ぐらいじゃ微妙( ´ー`)y-~~
5: ゲーミスタ速報 2020/06/12(金) 10:58:10.72 ID:oEo6A/tT0
PS4のディスク持ってるし、家電量販店のだぶつき安値あるから
結果としてはディスクありがお得になると思う
結果としてはディスクありがお得になると思う
112: ゲーミスタ速報 2020/06/12(金) 14:16:10.40 ID:qFmoq1AD0
>>5
コレ、結局高価格誤魔化しの為に用意したDEなんて愚策
コレ、結局高価格誤魔化しの為に用意したDEなんて愚策
6: ゲーミスタ速報 2020/06/12(金) 10:59:04.44 ID:W1Ee3YoQ0
PS4からDLでしか買ってないからディスクレス版
7: ゲーミスタ速報 2020/06/12(金) 10:59:17.05 ID:My4dcdtk0
価格差次第ではデジタル版は産廃になる
9: ゲーミスタ速報 2020/06/12(金) 11:01:04.48 ID:J4Rzjv4G0
ディスク版はディスク自体が保存媒体の役目も果たすから(DL時時間が不要になるから)
ディスク版だな
Z指定も煩わしくなく買えるし
ディスク版だな
Z指定も煩わしくなく買えるし
そもそもPS5のSSD追加実装にどれだけ金かかるか分かったもんじゃないし
10: ゲーミスタ速報 2020/06/12(金) 11:01:45.70 ID:WhCMl16O0
無しに決まってるだろ
今どきデジタル方面で遅れている日本でも半分くらいはもうデジタルでしか買ってないでしょ
今どきデジタル方面で遅れている日本でも半分くらいはもうデジタルでしか買ってないでしょ
86: ゲーミスタ速報 2020/06/12(金) 13:29:56.02 ID:z/3FkpQz0
>>10
ゲームソフトはまだまだ物理メディアは強いよ
これはプレゼントとかあるからだろうし
ゲームソフトはまだまだ物理メディアは強いよ
これはプレゼントとかあるからだろうし
12: ゲーミスタ速報 2020/06/12(金) 11:02:49.16 ID:mz+WBKPvd
PS4互換があるんでしょ、
となればディスクドライブ無いと困るでしょ
となればディスクドライブ無いと困るでしょ
20: ゲーミスタ速報 2020/06/12(金) 11:06:55.24 ID:lve7NVdQ0
おれはディスクレスのほう買うと思うけど当面は様子見だな。
欲しいのがスパイダーマンくらいしか無い。
デカいしいつものスリム版まで待つかも。
欲しいのがスパイダーマンくらいしか無い。
デカいしいつものスリム版まで待つかも。
22: ゲーミスタ速報 2020/06/12(金) 11:07:53.12 ID:qmqHPLZDd
ディスクレスでも良いような気がするけどUBD付くし一応通常版かな
32: ゲーミスタ速報 2020/06/12(金) 11:30:49.29 ID:1T+ZMFlyM
1万円になったらBD再生機として有り版を検討しようかな
スリムというかミニマム版が出て欲しいけど
スリムというかミニマム版が出て欲しいけど
56: ゲーミスタ速報 2020/06/12(金) 12:02:42.58 ID:aMqEyC/xr
中古売買するからもちろん有りの方を買う
一万ぐらい高いのは覚悟してる
一万ぐらい高いのは覚悟してる
71: ゲーミスタ速報 2020/06/12(金) 12:29:27.48 ID:P5C8HSpv0
ワゴンゲー定価で買うとかないわー
72: ゲーミスタ速報 2020/06/12(金) 12:33:00.08 ID:WrpFA9ogH
故障しなさそうなのはドライブレスの方だな
82: ゲーミスタ速報 2020/06/12(金) 13:11:32.63 ID:DYSdHtS8M
SSDのサイズも価格もわからないのに判断できんわ
83: ゲーミスタ速報 2020/06/12(金) 13:12:59.60 ID:2Hwn6tSL0
ドライブありに決まっているでしょう
安い方ですませるのは申し訳ない
安い方ですませるのは申し訳ない
97: ゲーミスタ速報 2020/06/12(金) 13:41:18.38 ID:ub2aZ/PuM
値段差によるな。1万以上違うなら考える
114: ゲーミスタ速報 2020/06/12(金) 14:22:00.70 ID:zRSQvt4U0
アマゾンで値下がりするからディスク必要
ダウンロードなら定価であることが多い
ダウンロードなら定価であることが多い
115: ゲーミスタ速報 2020/06/12(金) 14:26:13.74 ID:ZYygX/fN0
DL版も売買出来るようにすればいいんだよ!