
1: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 16:34:50.39 ID:Dt+a4i7/0
PS2のアマガミ以降、名作が全くない模様
2: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 16:35:07.10 ID:mXrFAEHf0
ほんまに無いよな
3: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 16:35:41.66 ID:MIF2MnZ00
エロゲもしんだし、恋愛シュミレーションゲームってもはやパワプロくらいしかないやろ
562: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 17:22:04.02 ID:7v1zCsjgd
>>3
ペルソナ
ペルソナ
5: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 16:35:56.50 ID:amWoW3x+0
ギャルゲーってなんで廃れたんや?
8: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 16:36:53.25 ID:/sI76IXjp
>>5
紙芝居
紙芝居
9: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 16:36:56.17 ID:t84QDjMl0
アニメの恋愛ゲームとかもPSP以降出なくなったよな
11: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 16:37:16.24 ID:gT9seWkuM
ソシャゲしかやっとらん
15: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 16:37:38.67 ID:uTF0eEJ+0
>>11
ソシャゲってギャルゲー要素あるんか?
ソシャゲってギャルゲー要素あるんか?
13: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 16:37:35.66 ID:iQdj6rrIK
ファイヤーエムブレムくらいやろ
あとソシャゲ
あとソシャゲ
14: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 16:37:37.40 ID:MirLjKsc0
G線とかが出てたときを越えられないやろ
16: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 16:37:48.75 ID:ywPP2rYY0
PSPのころのアドベンチャーゲームすき
22: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 16:38:44.80 ID:dKVAj1rM0
ドリクラ新作が必要とされているんや
615: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 17:24:47.29 ID:WDg28CcPa
>>22
キャバクラで対面やし
VRがベストマッチやん
面子買えなくてエエから5でだしてほしい
キャバクラで対面やし
VRがベストマッチやん
面子買えなくてエエから5でだしてほしい
27: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 16:39:48.47 ID:y0VoFqeRa
シェルノサージュみたいなのは後が続かんかったな
28: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 16:39:54.62 ID:7wXy8Azc0
vitaが死んだから
29: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 16:39:57.38 ID:knmISMuF0
選択肢複雑なギャルゲーってなくなったよな
Fateレベルもない
Fateレベルもない
30: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 16:40:01.94 ID:hHRvWA7gr
アマガミ続編まだ?
38: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 16:40:29.63 ID:LZPUO62f0
>>30
セイレン(小声)
セイレン(小声)
34: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 16:40:08.17 ID:crXs8sw10
パワプロ11は良かった
やきう全くやらんでもいちゃつける感じやったし
やきう全くやらんでもいちゃつける感じやったし
249: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 17:00:22.77 ID:ym8L5w9P0
>>34
パワプロは練習するよりデートしてる方がつよくなるからな
パワプロは練習するよりデートしてる方がつよくなるからな
48: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 16:42:47.01 ID:GUZ+H9Ugr
まあ君らは勝手にギャルゲーは死んだと思ってればいいよ
その間ワイだけはギャルゲを楽しませてもらうからw
その間ワイだけはギャルゲを楽しませてもらうからw
49: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 16:42:47.17 ID:V+KgqtTd0
はい俺妹ポータブル
593: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 17:23:40.96 ID:7zNK3TDp0
>>49
ギャルゲー初心者ワイは赤城兄ルートを何周もやらされた🌚
ギャルゲー初心者ワイは赤城兄ルートを何周もやらされた🌚
600: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 17:23:54.83 ID:f2tQvKTG0
>>593
草
草
53: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 16:43:25.93 ID:ElFV8FYFM
カオスチャイルド
57: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 16:43:50.78 ID:X1sychKo0
アイマスも昔はギャルゲーだったのに
62: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 16:44:24.43 ID:GUZ+H9Ugr
無知な奴らがギャルゲは死んだ!エロゲは死んだ!とか喚いてて草
75: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 16:45:43.13 ID:aaNW48bdd
サマポケがあるやん
77: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 16:45:56.06 ID:2FMG9yuY0
もう無料でケツのアナの皺まで拝める時代なのに
絵とデートしとる場合ちゃうぞ
絵とデートしとる場合ちゃうぞ
85: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 16:46:20.04 ID:xXHex/OT0
完全にデリヘルカードバトル方面に移行してしまったな
88: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 16:46:36.96 ID:RuCGU4Pka
アルスマグナ楽しいわぁ
先生えっろ
先生えっろ
91: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 16:46:44.18 ID:a3f3eCRm0
ペルソナってギャルゲー要素あるの??
103: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 16:47:53.87 ID:aGJw/+gOd
>>91
むしろRPG風ギャルゲーやで
むしろRPG風ギャルゲーやで
92: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 16:46:49.83 ID:A8BhfPO30
ペルソナはギャルゲー
101: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 16:47:44.28 ID:lYqzyNUL0
パワポケみたいな感じのやりたい
104: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 16:48:01.14 ID:CorEesvH0
ペルソナとかFEとかがとってかわった感じやな
113: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 16:49:04.27 ID:4Tv3Zo9ed
ああサマポケは良かった
その前にハマったのはリトバスまで遡るわ
その前にハマったのはリトバスまで遡るわ
121: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 16:49:59.95 ID:I9qYuG240
シャニマスで十分だわ
ゲーム機で腰据えてやるにはだるい
ゲーム機で腰据えてやるにはだるい
136: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 16:51:02.78 ID:o8/FWHMLa
>>121
勧められてやってみたけどゲームがゴミ過ぎやろあれ
普通のギャルゲ形式で良かったんやないか
勧められてやってみたけどゲームがゴミ過ぎやろあれ
普通のギャルゲ形式で良かったんやないか
168: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 16:54:04.17 ID:4Tv3Zo9ed
>>136
あのシステムってほぼパワプロやないの
あのシステムってほぼパワプロやないの
142: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 16:51:38.55 ID:9olbBTAw0
>>121
アイマスって恋愛要素あるのか?
アイマスって恋愛要素あるのか?
171: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 16:54:19.15 ID:uP4nxIa/0
>>142
現行シリーズの中では一番ある
現行シリーズの中では一番ある
129: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 16:50:34.87 ID:a3f3eCRm0
多分ビジュアルと演出に関しては魔法使いの夜がピークやった気がする
158: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 16:52:45.78 ID:5/0zwSyTa
>>129
おでんの具が減る演出とか無駄に労力使ってたからな
今では考えられん
おでんの具が減る演出とか無駄に労力使ってたからな
今では考えられん
177: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 16:54:40.81 ID:a3f3eCRm0
>>158
つくりものじ退社でその技術も失われたな
つくりものじ退社でその技術も失われたな
138: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 16:51:04.29 ID:smvqI4LY0
スマホで買い切り売れるようになれば
152: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 16:52:34.63 ID:A8BhfPO30
FF7はギャルゲー
166: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 16:53:40.78 ID:CorEesvH0
>>152
リメイクのエアリス可愛すぎる
二人旅が一番楽しかったわ
リメイクのエアリス可愛すぎる
二人旅が一番楽しかったわ
155: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 16:52:38.50 ID:tHoGckCD0
ギャルゲー要素の入ったゲームなら昔よりも大量にある
紙芝居が今の時代には合わんのだろうな
紙芝居が今の時代には合わんのだろうな
161: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 16:53:18.48 ID:yn494lHa0
ギャルゲー→ソシャゲー
ラノベ→なろう
この次なんか生まれないとマジであかんわ
ラノベ→なろう
この次なんか生まれないとマジであかんわ
176: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 16:54:35.45 ID:4UapIqSl0
マブラブって今やっても楽しめる?
184: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 16:55:02.49 ID:hnLMldbN0
>>176
言うほどギャルゲーか?
言うほどギャルゲーか?
240: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 16:59:17.09 ID:gZIUM8b4d
>>226
Vtuberにシャニマスが流行ってて結構効果あるみたいね
Vtuberにシャニマスが流行ってて結構効果あるみたいね
267: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 17:01:49.11 ID:gJZdoDAhr
15年くらい経ってもいまだにアマガミが頂点
307: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 17:06:08.41 ID:S8nvID26d
ダラダラ続かずに濃い内容でちゃんと完結した後、EDで読了感や喪失感みたいなのを味わいたいからこのジャンル無くならんで欲しい
338: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 17:07:47.51 ID:98aiKSwDd
五等分とかがギャルゲーだしたら買うんか?
427: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 17:13:43.77 ID:Poyj6DnFp
アトリエとかDOAとか女キャラが話題になるゲームばかりで
ネオロマみたいな恋愛ゲームも作ってるコエテクって何気にギャルゲーすごいの作れるんちゃうか?
ネオロマみたいな恋愛ゲームも作ってるコエテクって何気にギャルゲーすごいの作れるんちゃうか?
438: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 17:14:31.01 ID:lWwD1z0N0
>>427
ていうかあんだけ女キャラ拘るなら素直に出せばいいのにね
ていうかあんだけ女キャラ拘るなら素直に出せばいいのにね
431: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 17:13:59.74 ID:lWwD1z0N0
型月、葉、鍵、東方、ひぐらしで生き残れたの型月だけって厳しすぎるよな
443: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 17:14:45.76 ID:9fiulz6U0
>>431
ひぐらし以外十分に生き残ってる方ちゃうか?
延命としてみたらひぐらしも凄いし
ひぐらし以外十分に生き残ってる方ちゃうか?
延命としてみたらひぐらしも凄いし
445: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 17:14:54.06 ID:h9DTVIasd
>>431
鍵は生きてるし型月よりギャルゲ出してるやろ
鍵は生きてるし型月よりギャルゲ出してるやろ
434: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 17:14:22.46 ID:2EwQb4Qad
今のトレンドはアクションやRPGでエッチなキャラ混ぜることやしギャルゲーだけってのはいらんのや
499: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 17:18:32.81 ID:1vDUAB+W0
WHITE ALBUM 3はもうでんのか?
462: ゲーミスタ速報 2020/05/04(月) 17:15:57.07 ID:1vDUAB+W0
ワイはシャニマスで心の飢えを満たしとるわ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1588577690/