
1: ゲーミスタ速報 2020/05/29(金) 17:07:33.87 ID:n26zO/flMNIKU
2: ゲーミスタ速報 2020/05/29(金) 17:09:13.26 ID:xKB2M0mIdNIKU
ゼノブレイドの方が新規には勧めやすど。
俺は2の方が好きだし。
個人的な神はゼノクロ。
俺は2の方が好きだし。
個人的な神はゼノクロ。
10: ゲーミスタ速報 2020/05/29(金) 17:22:16.43 ID:n26zO/flMNIKU
>>2
俺もゼノブレイドクロス大好きすぎる
俺もゼノブレイドクロス大好きすぎる
3: ゲーミスタ速報 2020/05/29(金) 17:10:13.31 ID:yHtW6YjoaNIKU
初ゼノブレイド1だけど面白いわ
解像度は気にならんかなー
解像度は気にならんかなー
11: ゲーミスタ速報 2020/05/29(金) 17:23:56.90 ID:n26zO/flMNIKU
>>3
だよな
ケータイモードで遊んでるけど不満一切なし
早く自宅に帰ってテレビで遊びたいわ
表現や情熱が明らかにスイッチのちっさい画面に収まってなお
だよな
ケータイモードで遊んでるけど不満一切なし
早く自宅に帰ってテレビで遊びたいわ
表現や情熱が明らかにスイッチのちっさい画面に収まってなお
4: ゲーミスタ速報 2020/05/29(金) 17:10:49.00 ID:+5BQdBLY0NIKU
まだ全然プレイしてねぇw
ゼノブレ神ゲー
ゼノブレ2良ゲー
ゼノクロ神と糞が共存ゲー
こんな感じやぞ
55: ゲーミスタ速報 2020/05/29(金) 18:11:59.19 ID:N3rouNGn0NIKU
さっき届いたから自分もこれからやるぞ
動画勢だったけどようやくできる日がきた
wiiには存在すら知らなかったし3DSはnew買ってまでやろうとは思わなかったからな
クロスと2は先にやってたからとにかく楽しみだわ
動画勢だったけどようやくできる日がきた
wiiには存在すら知らなかったし3DSはnew買ってまでやろうとは思わなかったからな
クロスと2は先にやってたからとにかく楽しみだわ
58: ゲーミスタ速報 2020/05/29(金) 18:13:47.95 ID:2F7cT7Ee0NIKU
未プレイで1みて思ったんだけど
こんなゴリラが唯一のパーティーメンバーとか
やる気なくなるやん?
こんなゴリラが唯一のパーティーメンバーとか
やる気なくなるやん?
61: ゲーミスタ速報 2020/05/29(金) 18:23:29.14 ID:No0LZeLhMNIKU
>>58
それがホント良い奴なんだわ
それがホント良い奴なんだわ
65: ゲーミスタ速報 2020/05/29(金) 18:42:27.92 ID:+5BQdBLY0NIKU
>>58
愛されゴリラだぞ
愛されゴリラだぞ
60: ゲーミスタ速報 2020/05/29(金) 18:15:55.86 ID:R9mTfrcjaNIKU
もうちょっと進めるとおっぱいが仲間になる
62: ゲーミスタ速報 2020/05/29(金) 18:29:12.78 ID:Pz0XbujV0NIKU
FHDのモニターだとぼやけて見えるな、スイッチの画面で見ると綺麗に見える。
66: ゲーミスタ速報 2020/05/29(金) 18:45:31.18 ID:3HeQURp80NIKU
買ったでー
今からやるうー
今からやるうー
https://twitter.com/sikosan/status/1266298242649608192
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
68: ゲーミスタ速報 2020/05/29(金) 18:46:36.80 ID:ZFe0GoW80NIKU
今やってんだけど
ポーズ中にa押してムービースキップっていうのはやめてほしいなぁ
結構ムービー中にちょいゲーム中断したいとき、復帰時についA押してムービースキップしてしまう
ポーズ中にa押してムービースキップっていうのはやめてほしいなぁ
結構ムービー中にちょいゲーム中断したいとき、復帰時についA押してムービースキップしてしまう
71: ゲーミスタ速報 2020/05/29(金) 18:50:13.53 ID:kRlDP5NlrNIKU
ゼノ1は専門の演出家がコンテきってるんだっけ
まじでゲーオタ開発が適当に作った
スクエニやバンナムのゴミとはレベルが違うぞ
まじでゲーオタ開発が適当に作った
スクエニやバンナムのゴミとはレベルが違うぞ
86: ゲーミスタ速報 2020/05/29(金) 19:26:06.97 ID:t53kHVXU0NIKU
戦闘はゼノブレ1の方が面白いからな
EQやFF11と同じで役割がはっきりしてる
EQやFF11と同じで役割がはっきりしてる
87: ゲーミスタ速報 2020/05/29(金) 19:27:02.07 ID:lbFtwPG9MNIKU
俺は1のムービーの方が好き
88: ゲーミスタ速報 2020/05/29(金) 19:31:36.78 ID:TlTFY7ap0NIKU
FF11とかをオフラインでやりたかった人向けのゲーム
89: ゲーミスタ速報 2020/05/29(金) 19:32:29.96 ID:Ke/ptFnK0NIKU
3ds版買ってラスダンらしき所で飽きてやめたんだけど買い直す価値ある?
90: ゲーミスタ速報 2020/05/29(金) 19:36:04.84 ID:No0LZeLhMNIKU
そのラスダンらしきところ多分中盤にも行ってないな
115: ゲーミスタ速報 2020/05/29(金) 20:07:27.97 ID:9PHPy5GC0NIKU
街クエめちゃくちゃ多いな。昔やったときはスルーしてたけど
こんかいはまったりやるか
こんかいはまったりやるか
140: ゲーミスタ速報 2020/05/29(金) 21:53:45.33 ID:MyMCynph0NIKU
1はずーっとヒロイン居ないから何かモチベーションが保てなかったわ。
やっぱ常に一人は可愛い子が必要だわ。
やっぱ常に一人は可愛い子が必要だわ。
142: ゲーミスタ速報 2020/05/29(金) 21:59:47.44 ID:VhoBOeQ4dNIKU
>>140
そこに筋肉質な幼馴染みがおるじゃろ
そこに筋肉質な幼馴染みがおるじゃろ
160: ゲーミスタ速報 2020/05/30(土) 00:18:14.69 ID:Gltg1hTer
2→DEの順でプレイしてるけど
序盤のテンポは確実に1の方が上だな
戦闘はまだ1が序盤ってのもあるけど2の方が楽しいと感じる
序盤のテンポは確実に1の方が上だな
戦闘はまだ1が序盤ってのもあるけど2の方が楽しいと感じる
163: ゲーミスタ速報 2020/05/30(土) 00:30:50.94 ID:qt/MeqSFd
1の戦闘は2に比べるとシンプルだからなぁ
2は慣れるまですごく時間がかかった
今でも2はゲーム内の戦闘チュートリアルが足りてないと思う
2は慣れるまですごく時間がかかった
今でも2はゲーム内の戦闘チュートリアルが足りてないと思う
166: ゲーミスタ速報 2020/05/30(土) 01:06:48.46 ID:7ddn+lsK0
ゼノブレイドの単純なゲーム性やっぱ楽でいいわ
2は爽快感あるけどコンボ覚えるまで大変やった
2は爽快感あるけどコンボ覚えるまで大変やった
187: ゲーミスタ速報 2020/05/30(土) 07:30:00.42 ID:dHFB35up0
良ゲーかやっぱ
188: ゲーミスタ速報 2020/05/30(土) 07:51:57.53 ID:o77ptgJ6d
1は冒険してる感がすごく良かった