
1: ゲーミスタ速報 2020/05/21(木) 11:54:01.58 ID:I2OWH92g0
12とかはあんま聞かなくない?
3: ゲーミスタ速報 2020/05/21(木) 11:54:48.22 ID:Ft+Ug8Yf0
4、6は?
4: ゲーミスタ速報 2020/05/21(木) 11:54:55.56 ID:k4++vqzjM
8定期
5: ゲーミスタ速報 2020/05/21(木) 11:55:16.10 ID:4WoBQMv/0
6な
7: ゲーミスタ速報 2020/05/21(木) 11:55:25.56 ID:wkf1cdeva
9はないわ
4,5,6,7,10やろ
4,5,6,7,10やろ
9: ゲーミスタ速報 2020/05/21(木) 11:55:44.83 ID:GQHUpJix0
14定期
スクエニの利益の5割はFF14だけで捻出してる現実
スクエニの利益の5割はFF14だけで捻出してる現実
10: ゲーミスタ速報 2020/05/21(木) 11:56:05.74 ID:PY9ydDaD0
15だぞ
12: ゲーミスタ速報 2020/05/21(木) 11:56:41.05 ID:F8ugvwzwM
1とか2とか3なんてまだ流石に発展途上やろ
456以降からやろな
456以降からやろな
13: ゲーミスタ速報 2020/05/21(木) 11:57:09.44 ID:tAGhy7q50
4定期
17: ゲーミスタ速報 2020/05/21(木) 11:58:11.49 ID:JfvNk9X70
5,な
18: ゲーミスタ速報 2020/05/21(木) 11:58:47.17 ID:BQCR1Dfh0
FF5定期
19: ゲーミスタ速報 2020/05/21(木) 11:59:16.21 ID:A0AzkHqH0
ムービーとかいらん派なので5と6
27: ゲーミスタ速報 2020/05/21(木) 12:00:36.75 ID:s+U+l7rXa
10-2定期
32: ゲーミスタ速報 2020/05/21(木) 12:01:25.05 ID:JdSdEoLyd
シンジラレナイ
33: ゲーミスタ速報 2020/05/21(木) 12:01:38.84 ID:+DPRHG9La
9は世界観とかキャラクターは大好きだけど戦闘システムがイマイチなのとストーリーが暗すぎるから一般受けはしづらいと思う
36: ゲーミスタ速報 2020/05/21(木) 12:02:36.04 ID:cJegbzM30
>>33
10の方が暗いやん
なんでこんな人気なんか本気でわからん
10の方が暗いやん
なんでこんな人気なんか本気でわからん
34: ゲーミスタ速報 2020/05/21(木) 12:01:45.75 ID:s3nJll6Z0
ワイ個人的には10
海外までいれると7
FFらしさと言われると3
海外までいれると7
FFらしさと言われると3
37: ゲーミスタ速報 2020/05/21(木) 12:02:57.66 ID:gcGuqKXI0
3か12やな
40: ゲーミスタ速報 2020/05/21(木) 12:03:21.65 ID:KP+sam5Ea
ファイナルファンタジーの戦闘が完成したのは5やね
芸術的とすら言えるわ
芸術的とすら言えるわ
42: ゲーミスタ速報 2020/05/21(木) 12:03:31.97 ID:ai7n8hVv0
10のシステムは好きやで
43: ゲーミスタ速報 2020/05/21(木) 12:03:33.33 ID:rl+til0oM
8>7>5>10>3>6>9>4
ちゃんとプレイしたやつだけ
ちゃんとプレイしたやつだけ
45: ゲーミスタ速報 2020/05/21(木) 12:03:57.52 ID:NVInL3iQd
6リメイクしてオペラ見たいやで
48: ゲーミスタ速報 2020/05/21(木) 12:04:30.79 ID:nbz41+MXH
10はワールドマップ歩く楽しみが無いとこ以外好き
50: ゲーミスタ速報 2020/05/21(木) 12:04:41.56 ID:H2eRRtnaM
11やぞ
54: ゲーミスタ速報 2020/05/21(木) 12:05:05.65 ID:Eme1UQfG0
一般的には10が一番人気やな
普段ゲームやらん女も10はプレイしとる
普段ゲームやらん女も10はプレイしとる
57: ゲーミスタ速報 2020/05/21(木) 12:05:13.60 ID:oZEgGHYlr
戦闘は5
58: ゲーミスタ速報 2020/05/21(木) 12:05:14.69 ID:acrkJEjy0
6.7.10のどれかやろ
59: ゲーミスタ速報 2020/05/21(木) 12:05:17.44 ID:E9qllLP0d
マッシュのコマンド楽しかったやで
65: ゲーミスタ速報 2020/05/21(木) 12:06:15.07 ID:oZEgGHYlr
7は潜水艦ゲームがなければ文句無しや
70: ゲーミスタ速報 2020/05/21(木) 12:06:54.12 ID:mfB1DearM
4は主人公がね…
84: ゲーミスタ速報 2020/05/21(木) 12:08:22.54 ID:BRRsXgtK0
最高傑作ではないけど一番面白いのは3やな
96: ゲーミスタ速報 2020/05/21(木) 12:10:41.91 ID:ahN+46F70
>>84
ワイは5の方が好き
3はどうしても忍忍賢賢になってまう
ワイは5の方が好き
3はどうしても忍忍賢賢になってまう
161: ゲーミスタ速報 2020/05/21(木) 12:16:36.57 ID:wJelhW3Ad
>>96
5は全員すっぴんにならん?
5は全員すっぴんにならん?
89: ゲーミスタ速報 2020/05/21(木) 12:09:39.92 ID:FtZf1t580
取っ付きにくいし叩かれるのも分かるけどそれでも8が一番好きやな
94: ゲーミスタ速報 2020/05/21(木) 12:10:34.58 ID:PRkXrZsva
>>89
ワイもこれやわ
アルティマニア読んだり2周目やったりしてほんまの面白さが分かる部分はある
ワイもこれやわ
アルティマニア読んだり2周目やったりしてほんまの面白さが分かる部分はある
95: ゲーミスタ速報 2020/05/21(木) 12:10:35.04 ID:Uspz1UIT0
FFは5から12までやったけど6の高評価がわからん
ストーリーも戦闘も一番つまらんかったわ
ストーリーも戦闘も一番つまらんかったわ
98: ゲーミスタ速報 2020/05/21(木) 12:10:55.75 ID:tXtbfeQgM
7と10だけ頭抜けてる感じじゃね
他はわりとどんぐり
他はわりとどんぐり
105: ゲーミスタ速報 2020/05/21(木) 12:12:17.70 ID:3/4l2nh50
一周回っていえる
12が最高傑作や
12が最高傑作や
15と7Rみたいなおつかいクエストやなくて
ほんまにやりこがいがある
108: ゲーミスタ速報 2020/05/21(木) 12:12:27.33 ID:CSiPDUSVa
玄人ワイ「10-2」
112: ゲーミスタ速報 2020/05/21(木) 12:12:33.37 ID:ZFeTiGkDd
ファイナル言うわりに続編出すぎ定期
114: ゲーミスタ速報 2020/05/21(木) 12:12:34.89 ID:OyuoWgu+0
ラスボスの難易度は5が一番丁度いい
118: ゲーミスタ速報 2020/05/21(木) 12:12:55.30 ID:NYVwc8vma
12って色んな意味でガチ空気だよな
間違いなく良作ではないし、かといって最糞に挙げられる事もあんまりない
間違いなく良作ではないし、かといって最糞に挙げられる事もあんまりない
124: ゲーミスタ速報 2020/05/21(木) 12:13:36.12 ID:TOKx5g0YM
7と10でトップ2やろ
127: ゲーミスタ速報 2020/05/21(木) 12:13:51.79 ID:xWEqH6Tg0
9って海外謎人気あるよな
128: ゲーミスタ速報 2020/05/21(木) 12:13:52.06 ID:ZFeTiGkDd
シリーズで世界繋がってるのあるんか?FFって
196: ゲーミスタ速報 2020/05/21(木) 12:19:46.69 ID:ahN+46F70
>>128
基本はない
FF12がFFTの1200年くらい前の話なのは公式
あとはスタッフの脳内設定でFF10の1000年後だかがFF7とか
FF7Rでもこのネタ拾われてたけど公式っつうかファンサービスの一種やと思ってる
基本はない
FF12がFFTの1200年くらい前の話なのは公式
あとはスタッフの脳内設定でFF10の1000年後だかがFF7とか
FF7Rでもこのネタ拾われてたけど公式っつうかファンサービスの一種やと思ってる
329: ゲーミスタ速報 2020/05/21(木) 12:29:53.61 ID:ikHu/dhld
>>313
10-2のアルティマニアには「7の世界とつながっている?」みたいな疑問系で言われとった
10-2のアルティマニアには「7の世界とつながっている?」みたいな疑問系で言われとった
137: ゲーミスタ速報 2020/05/21(木) 12:14:43.35 ID:F8ugvwzwM
6の機械と魔導の融合感ほんますき
前半の戦争の構図とか男の好きな要素満たしとる
前半の戦争の構図とか男の好きな要素満たしとる
146: ゲーミスタ速報 2020/05/21(木) 12:15:26.08 ID:4ivIenm2p
DSの3はホントいいリメイクや
叩かれがちだけどFFに関して言えばリメイク有能なのでは?
叩かれがちだけどFFに関して言えばリメイク有能なのでは?
163: ゲーミスタ速報 2020/05/21(木) 12:17:07.23 ID:mfB1DearM
>>146
DS4は難易度狂ってて既プレイ勢が阿鼻叫喚やったぞ
DS4は難易度狂ってて既プレイ勢が阿鼻叫喚やったぞ
278: ゲーミスタ速報 2020/05/21(木) 12:25:59.12 ID:ahN+46F70
>>163
あれええやん
SFCの4をリアルタイムでやった当時のキッズたちのあのボコボコにされる感覚が大人になっても味わえるっていう
デカントもプロトバブイル討伐を考えなければ自由度あって楽しいし
あれええやん
SFCの4をリアルタイムでやった当時のキッズたちのあのボコボコにされる感覚が大人になっても味わえるっていう
デカントもプロトバブイル討伐を考えなければ自由度あって楽しいし
154: ゲーミスタ速報 2020/05/21(木) 12:16:06.23 ID:+lon+kzhF
4.5.6.7.8.10
全部当時楽しかった
あとは好みでしょ
ストーリーは10が泣けた
全部当時楽しかった
あとは好みでしょ
ストーリーは10が泣けた
60: ゲーミスタ速報 2020/05/21(木) 12:05:22.16 ID:KwmVXUnDp
タクティクスやぞ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590029641/