
1: ゲーミスタ速報 2020/05/19(火) 10:46:31.06 ID:k9AeSz34p
2は途中までノーマルでやってて雑魚があまりにも硬いから途中からイージーにしてクリアした
MMORPG風な戦闘は初めてだったしあまり楽しめなかった
サブクエはダルすぎてあまりやらなかった
イーラの戦闘はめちゃくちゃ楽しかったがヒトノワがダルすぎて積んでる
MMORPG風な戦闘は初めてだったしあまり楽しめなかった
サブクエはダルすぎてあまりやらなかった
イーラの戦闘はめちゃくちゃ楽しかったがヒトノワがダルすぎて積んでる
ゼノブレ1は神ゲーってよく聞くしPV見ててもストーリーとか面白そうだから気になってる ちなみに王道の熱い展開のRPGが好き
合うんやろか…
4: ゲーミスタ速報 2020/05/19(火) 10:48:37.90 ID:k9AeSz34p
5: ゲーミスタ速報 2020/05/19(火) 10:50:23.30 ID:vvRAXYJ+0
1は間違いなく万人にお勧めできる神ゲーだから是非やってくれ
2は個性強すぎて人を選ぶ良ゲーってとこかな
2は個性強すぎて人を選ぶ良ゲーってとこかな
11: ゲーミスタ速報 2020/05/19(火) 10:53:28.21 ID:k9AeSz34p
>>5
気になってるし買おうか迷ってるわ ゲハだけで評価良いわけじゃないだろうし
気になってるし買おうか迷ってるわ ゲハだけで評価良いわけじゃないだろうし
>>8
いやストーリーは良かったと思う システムとかがあんまり合わなかったのかも 特にサブクエとイーラのヒトノワ
22: ゲーミスタ速報 2020/05/19(火) 11:03:00.56 ID:shBFNY5f0
>>18
1面白いから買っとけ
サブクエやらんでも進めるし、主軸のストーリーが2より面白いし熱い
1面白いから買っとけ
サブクエやらんでも進めるし、主軸のストーリーが2より面白いし熱い
7: ゲーミスタ速報 2020/05/19(火) 10:50:48.88 ID:vvRAXYJ+0
クロスは人を選びすぎる神糞ゲー
39: ゲーミスタ速報 2020/05/19(火) 11:12:56.72 ID:DSJMfBg8a
>>7
ほんこれ
合う合わないが極端
ほんこれ
合う合わないが極端
17: ゲーミスタ速報 2020/05/19(火) 11:00:03.53 ID:6/UFIWXJH
逆に2から入った者だけどDE楽しめるか不安
2の女キャラデザが良すぎた
2の女キャラデザが良すぎた
19: ゲーミスタ速報 2020/05/19(火) 11:01:59.56 ID:k9AeSz34p
ただ何よりゼノブレはBGMが良すぎる
2も良かったし1のもYouTubeで聴いたけど凄い良かったわ
2も良かったし1のもYouTubeで聴いたけど凄い良かったわ
23: ゲーミスタ速報 2020/05/19(火) 11:04:20.17 ID:jX3d1ABl0
サブクエ無視すればそれなりに楽しめるだろうとは思う
ストーリーは面白いし戦闘も2よりシンプルで覚えやすい
ただ、サブクエやキズナグラム、あと探索をスルーすると
ゼノブレ1の良いとこは30%ぐらい失ってる気がする
ストーリーは面白いし戦闘も2よりシンプルで覚えやすい
ただ、サブクエやキズナグラム、あと探索をスルーすると
ゼノブレ1の良いとこは30%ぐらい失ってる気がする
29: ゲーミスタ速報 2020/05/19(火) 11:07:20.64 ID:shBFNY5f0
>>23
必須ではないからこその良さがあると思うけどな
俺も元々サブクエやるほうじゃないけど、ゼノブレイド無印の時コロニー9から出られず、夜中にもやり続けてしまって、久々に神ゲーやった感がすごかったわ
歳重ねてゲームつまらなくなったと思っていたが、つまらなくなっていたのはゲームの方だったと思わされた
必須ではないからこその良さがあると思うけどな
俺も元々サブクエやるほうじゃないけど、ゼノブレイド無印の時コロニー9から出られず、夜中にもやり続けてしまって、久々に神ゲーやった感がすごかったわ
歳重ねてゲームつまらなくなったと思っていたが、つまらなくなっていたのはゲームの方だったと思わされた
24: ゲーミスタ速報 2020/05/19(火) 11:04:24.89 ID:FHFSxbGw0
ゼノブレ1のストーリーと展開はかなり王道だと思うよ
2は別に王道とは思わんが
2は別に王道とは思わんが
27: ゲーミスタ速報 2020/05/19(火) 11:05:04.58 ID:szF3htvz0
2よりは全然分かりやすいかな
ただ2みたいにシステム理解したら敵が溶けるって事もない
ただ2みたいにシステム理解したら敵が溶けるって事もない
30: ゲーミスタ速報 2020/05/19(火) 11:07:39.82 ID:vK5e4xJTa
戦闘は2に比べりゃ大分シンプル
レベル差補正のおかげで
ボスであろうと簡単に倒せるし
適正レベルで進めてかないと
敵が硬いと思うこともほぼ無い
レベル差補正のおかげで
ボスであろうと簡単に倒せるし
適正レベルで進めてかないと
敵が硬いと思うこともほぼ無い
ただ、サブクエをやらないなら
ほぼ適正レベルで進めていく事になるから
しんどいかもしれん
37: ゲーミスタ速報 2020/05/19(火) 11:11:32.74 ID:k9AeSz34p
>>30
なるほどね
じゃあサブクエ少し進めつつストーリー進めていくって感じで良いのかね
なるほどね
じゃあサブクエ少し進めつつストーリー進めていくって感じで良いのかね
33: ゲーミスタ速報 2020/05/19(火) 11:09:44.16 ID:Vdidq+I60
イーラの戦闘楽しいなら大丈夫じゃね
36: ゲーミスタ速報 2020/05/19(火) 11:11:08.95 ID:phDe07pXa
ごちゃごちゃ言わんでやっとけ、高くも無いし
68: ゲーミスタ速報 2020/05/19(火) 11:37:35.83 ID:cKMY9tqu0
2は一回クリアしたらもういいやって感じだったけど、1は何周も繰り返し遊んだわ。
さすがにWiiを片付けてしまったのでSwitchでだしてもらえて本当に嬉しい。
さすがにWiiを片付けてしまったのでSwitchでだしてもらえて本当に嬉しい。
72: ゲーミスタ速報 2020/05/19(火) 11:40:44.74 ID:BNVN44eV0
ゼノブレイドは結構サブクエしんどいけど(報告が必須だったり)、DEは改善されてるようだからまだやりやすいんじゃないかな
サブはサブであくまでもおまけだけど、サブクエにアーツの強化があったり新アーツがあったりするから、そこが合うかはやってみてもらえないと分かりづらいかも
サブはサブであくまでもおまけだけど、サブクエにアーツの強化があったり新アーツがあったりするから、そこが合うかはやってみてもらえないと分かりづらいかも
80: ゲーミスタ速報 2020/05/19(火) 11:51:56.35 ID:6/UFIWXJH
反応見てる感じ2よりストーリーの評価高いな
89: ゲーミスタ速報 2020/05/19(火) 12:01:19.28 ID:oXKyEUtB0
俺はゼノブレもクロスも2も遊んでるけど
一番プレイ時間が長いのはクロスで次が2で
無印は2週目の途中で止まってしまったな
別に詰まらないからとか全くないんだけど
2週目をやる程はまれなかった
一番プレイ時間が長いのはクロスで次が2で
無印は2週目の途中で止まってしまったな
別に詰まらないからとか全くないんだけど
2週目をやる程はまれなかった
今回はいろいろ追加されてるから楽しみ
117: ゲーミスタ速報 2020/05/19(火) 13:10:14.43 ID:5NZMbws40
やっぱり2は複雑にし過ぎだよなぁ
ようやく理解できるのって6章くらいだよ
ようやく理解できるのって6章くらいだよ
127: ゲーミスタ速報 2020/05/19(火) 13:52:23.17 ID:hIkyaC/z0
かっこいいキャラにきちんと活躍の場を与えてるからストーリーは1の方が好き
戦闘は爽快感のある2の方が好きだけど1の未来視からピンチを打開した時は滅茶苦茶燃えるストーリー中は特に
戦闘は爽快感のある2の方が好きだけど1の未来視からピンチを打開した時は滅茶苦茶燃えるストーリー中は特に
131: ゲーミスタ速報 2020/05/19(火) 14:23:41.92 ID:cd7wXv/aa
無限のフロンティア続編も出せ
138: ゲーミスタ速報 2020/05/19(火) 14:58:52.87 ID:Ch/zMkTQa
1はシステムとストーリーがシンクロしてるのがやはりおもしろさだと思う
モナドアーツと未来視はストーリーと密接に関わってるから本当に熱い
実用性はともかくね
モナドアーツと未来視はストーリーと密接に関わってるから本当に熱い
実用性はともかくね
159: ゲーミスタ速報 2020/05/19(火) 17:27:11.35 ID:L1FC7yLx0
俺はギアス、サーガEP1~3、ブレイド全作やってるけど
ゼノブレ1は合わなくて何度も途中で投げかけたけどゼノブレ2はシリーズで1番長く遊んで楽しめたぞ
ゼノブレ1は合わなくて何度も途中で投げかけたけどゼノブレ2はシリーズで1番長く遊んで楽しめたぞ
ちなみにゼノブレシリーズで1番好きなのはぶっちぎちりでクロスなんだけどコレが1番苦痛だったわw
171: ゲーミスタ速報 2020/05/19(火) 18:02:32.40 ID:4QZhOp+v0
2のサブクエストのほうが面倒くさい気もする。
220: ゲーミスタ速報 2020/05/19(火) 19:38:40.68 ID:aNZnb0jzr
1の作り込みはすごいぞ
145: ゲーミスタ速報 2020/05/19(火) 15:10:03.94 ID:Ch/zMkTQa
とりあえず1も2もどっちも面白いぞ