
1: ゲーミスタ速報 2020/05/17(日) 00:51:49.32 ID:cyIteU2EM
知りたい
6: ゲーミスタ速報 2020/05/17(日) 00:54:18.74 ID:agzE45Fya
>>1
YU-NO
YU-NO
4: ゲーミスタ速報 2020/05/17(日) 00:53:20.27 ID:Yh3En1290
ガンパレ
HALO
mgs2、デススト
ゼノブレイド
HALO
mgs2、デススト
ゼノブレイド
5: ゲーミスタ速報 2020/05/17(日) 00:53:54.22 ID:VeiOLyKt0
ホライゾン ゼロドーン
7: ゲーミスタ速報 2020/05/17(日) 00:54:52.92 ID:M/3+FuZL0
スナッチャー
9: ゲーミスタ速報 2020/05/17(日) 00:59:18.25 ID:IVbO3alga
ゼノギアス
12: ゲーミスタ速報 2020/05/17(日) 01:02:00.49 ID:AMszfQ990
最高かはわからんがこないだ十三騎兵が星雲賞にノミネートされてたな
15: ゲーミスタ速報 2020/05/17(日) 01:09:07.99 ID:TWyVGzula
>>12
星雲賞ならガンパレが取ってるな
星雲賞ならガンパレが取ってるな
13: ゲーミスタ速報 2020/05/17(日) 01:03:10.75 ID:QFPM+0ja0
発売当時のシュタゲは熱かった
18: ゲーミスタ速報 2020/05/17(日) 01:12:26.06 ID:9SpoKiBe0
サターンのサイバーパンクRPGなんてタイトルだったっけ
49: ゲーミスタ速報 2020/05/17(日) 02:30:34.90 ID:+ml2j1nj0
>>18
サイバードールかな
主人公がサイボーグでパーツ装備して強くなるってやつ
サイバードールかな
主人公がサイボーグでパーツ装備して強くなるってやつ
27: ゲーミスタ速報 2020/05/17(日) 01:40:36.61 ID:iNXgUqZT0
星をみるひと
43: ゲーミスタ速報 2020/05/17(日) 02:10:07.56 ID:GLK7z5cE0
EVEonline
126: ゲーミスタ速報 2020/05/17(日) 14:54:07.35 ID:OxtGp3WI0
>>43
>>114
これだと思うけど日本では流行らなかったなぁ
>>114
これだと思うけど日本では流行らなかったなぁ
51: ゲーミスタ速報 2020/05/17(日) 02:35:17.40 ID:rTwSIcUb0
すっかり忘れてたけどゼビウスって西暦2000年の話なんだよな
人工知能に人格を与えたら人類を攻撃してきた的な物語だけどだけど
窮地の人類を救いにやってきたのが人工知能に対抗するテクノロジーを持つ
古代文明人の子孫というところまで今となってはよくある話
人工知能に人格を与えたら人類を攻撃してきた的な物語だけどだけど
窮地の人類を救いにやってきたのが人工知能に対抗するテクノロジーを持つ
古代文明人の子孫というところまで今となってはよくある話
60: ゲーミスタ速報 2020/05/17(日) 02:57:04.49 ID:IP0OiEVMa
>>51
人工知能の反乱というありふれた設定から衝撃のラストに持っていったサンダーフォースVというゲームがあってな
人工知能の反乱というありふれた設定から衝撃のラストに持っていったサンダーフォースVというゲームがあってな
58: ゲーミスタ速報 2020/05/17(日) 02:51:43.70 ID:KA8plfQF0
わかりやすく評価されたのはガンパレと十三機兵か
59: ゲーミスタ速報 2020/05/17(日) 02:55:37.22 ID:Hi4yNhb0a
65: ゲーミスタ速報 2020/05/17(日) 03:32:23.44 ID:/Fi02HE40
>>59
それノミネートじゃなくて投票しやすいように置いてるだけだよ
2019は多分アリータかケムリクサだと思う
それノミネートじゃなくて投票しやすいように置いてるだけだよ
2019は多分アリータかケムリクサだと思う
77: ゲーミスタ速報 2020/05/17(日) 04:45:07.30 ID:4gbPsJi60
映画はインターステラーと2001年宇宙の旅の二択に決まるだろ
他に何があんだよ 1000本中990本までクズだぞ
他に何があんだよ 1000本中990本までクズだぞ
86: ゲーミスタ速報 2020/05/17(日) 05:20:05.17 ID:Lws1nlJY0
スターオーシャン3
94: ゲーミスタ速報 2020/05/17(日) 07:08:59.57 ID:jdsiG3qgd
未来少年コナンの世界
西暦的には、もはや過去なんだよな
2007年8月
西暦的には、もはや過去なんだよな
2007年8月
95: ゲーミスタ速報 2020/05/17(日) 07:11:53.35 ID:jdsiG3qgd
セガのファンタシースター2だな
世界観もSFだけど
エンディングで明かされる衝撃の事実
世界観もSFだけど
エンディングで明かされる衝撃の事実
97: ゲーミスタ速報 2020/05/17(日) 07:22:54.51 ID:/Kg4wy/Ta
YU-NO最近アニメになった奴見たが
内容糞すぎだったな
内容糞すぎだったな
とは言え90年代?で、この内容は
当時凄まじい衝撃だったのは予想できる
菅野ひろゆきは天才だったんだな
98: ゲーミスタ速報 2020/05/17(日) 07:33:10.39 ID:23SlkzLB0
あまりにもアニメには向かない題材だろ
ゲームは最高だったな
ゲームは最高だったな
101: ゲーミスタ速報 2020/05/17(日) 07:47:23.91 ID:23SlkzLB0
好きなのは
YU-NO
パンツァードラグーンAZEL
無限航路
YU-NO
パンツァードラグーンAZEL
無限航路
113: ゲーミスタ速報 2020/05/17(日) 09:38:12.00 ID:t7G6vEpk0
ポリスノーツ
無限航路
ゼノブレイドクロス
無限航路
ゼノブレイドクロス
138: ゲーミスタ速報 2020/05/18(月) 04:12:15.13 ID:qBR3JOUJM
少し不思議